- うまワザ:ピールは熱湯をかけて余分な砂糖は取っておく。
-
基本のキ:チョコレートは分離しないように60℃以下で溶かす。
-
基本のキ:焦げつかないように生クリームは鍋を濡らして入れる。
 |
 |
柿崎不二子
料理教室 テッラ・カーサ
広島市中区鶴見町10−10 ウォームハートテラス502
電話番号:082−274−8799
|
|
 |
携帯でもレシピをご覧いただけます。
|
 |
|
 |
【16個分】
材料
|
ク―ベルチュールスィートチョコ・・・200g
|
生クリーム・・・70ml
|
ブランデー・・・15ml
|
マシュマロ・・・30g
|
スライスアーモンド・・・20g
|
オレンジピール・・・15g
|
|
 |
≪作り方≫
- スライスアーモンドは煎って粗熱を取っておく。
-
オレンジピールに熱湯をかけて余分な砂糖を取り、水気を切っておく。
-
チョコレートはボウルに入れて60℃以下のお湯につけて溶かす。
-
鍋を濡らして生クリームを入れ沸騰をさせ、1分位おいて温度を下げる。
-
溶かしたチョコレートに沸かした生クリームを少しずつ入れながら混ぜ合わせる。
-
ボウルにブランデーを少しずつ入れて混ぜ合わせる。
-
さらにボウルにアーモンド、オレンジピール、マシュマロを混ぜ合わせ、流し箱にラップを敷いて流し固める。
-
冷えて固まったチョコレートを16個に切り分ければ完成。
|
|