料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2017/3/17 (金)
おさかなのソーセージキッシュ
料理人:道浜征司
料理画像
  • 楽ワザ・うまワザ・基本のキ
  • ソーセージは一度焼くことで、うまみが凝縮される。
  • パイ生地は底が膨らまないよう、フォークなどで穴をあけてから焼く。
  • 表面に卵黄を塗って焼き固めることで、液漏れせずきれいに仕上がる。
料理人 道浜 征司
ゾーナ・イタリア
西区古田台2-10-29
電話番号:082-527-2311
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【2人分】
材料
冷凍パイシート・・・約2枚
卵黄・・・適量
オリーブオイル・・・60ml
魚肉ソーセージ・・・3本
ほうれん草・・・80g
トウモロコシ・・・80g
ニンニクみじん切り・・・2g
クリームチーズ・・・40g
モッツァレラチーズ(ピザ用チーズ)・・・100g
全卵・・・4個
生クリーム・・・140g
牛乳・・・40g
塩・・・4g
粉チーズ・・・適量

作り方
≪作り方≫
  1. パイシートを適当な大きさに伸ばし、全体に穴をあけて、型にはめて180度に予熱したきつね色になるまでオーブンで焼く。
  2. パイ生地を取り出して、表面に卵黄を塗り、3分オーブンで焼く。
  3. ソーセージをスライスして、オリーブオイルを入れたフライパンで、強火で2〜3分ソテーする。
  4. 余分な油をふきとって、トウモロコシを1分ソテーする。
  5. ほうれん草をソテーして、少ししたらニンニクを入れてからめ、塩で味付けする。
  6. キッシュのパイ生地にクリームチーズをのせ、ほうれん草、トウモロコシ、モッツァレラチーズ、ソーセージの順にのせる。
  7. 全卵、生クリーム、牛乳、塩を混ぜ合わせたものを6に流しこむ。
  8. 粉チーズを振り、180度に予熱したオーブンで20分焼く。
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.