料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2017/6/7 (水)
鮭の磯辺焼き
料理人:柿崎不二子
料理画像
  • ミョウガは水にさらしてアクと泥を落とす
  • 鮭はノリで巻いて風味を出す
料理人 柿崎不二子
料理教室 テッラ・カーサ
広島市中区鶴見町10−10 ウォームハートテラス502
電話番号:082−274−8799
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【2人分】
材料
生鮭・・・3切れ
塩・・・少々
大葉・・・6枚
すし海苔・・・1枚
オリーブオイル・・・大さじ2

付け合せ
ミョウガ・・・1つ
キュウリ・・・1/3本
酢・・・大さじ1
砂糖・・・ふたつまみ
塩・・・適量

作り方
≪作り方≫
1.すし海苔は6等分に切る
2.鮭は骨を取り、皮をひき、1切れを2つに切る
3.下処理をした鮭に軽く塩を振る
4.塩を振った鮭を、大葉と海苔で巻く
5.フライパンにオリーブオイルを熱し、鮭の両面を焼き、取り出す
6.ミョウガは千切りにして水に入れ、アクを取って塩もみをし、水気を取る
7.キュウリは斜め細切りをしてから千切りにして、塩でもみ、水気を取る
8.酢、塩(ひとつまみ)、砂糖を混ぜ、ミョウガとキュウリを和える
9.鮭の磯辺焼きに、和えた付け合せ野菜を添えでできあがり
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.