料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2017/9/5 (火)
お手軽!ひとくち大根もち
料理人:代 康徳
料理画像
  • 干しエビ・干しシイタケは一度洗ってから水に漬けて戻すことで臭みが出ない。
  • 干しエビ・干しシイタケ・ハムは細かくすることで、旨みを出やすくする。
  • 焼く際、蓋をしてじっくりと火を通すことで、中をふっくらと焼き上げる。
料理人 代 康徳
広島四川飯店
広島市中区紙屋町二丁目3-4 広中ビル 2F
電話番号:082-541-7511
営業時間:11:30〜14:30(ラストオーダー14:00) / 17:30〜22:30(ラストオーダー22:00)・火曜定休
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【2人分】
材料
大根・・・400g
干しエビ・・・12g
干しシイタケ・・・1個
ハム・・・30g
白玉粉・・・150g
塩・・・小さじ1/2
かいわれ大根・・・1パック
オイスターソース・・・大さじ2
砂糖・・・小さじ2
酒・・・大さじ4
ゴマ油・・・小さじ1

作り方
≪作り方≫
1、干しエビ・干しシイタケは、それぞれ表面を流水で洗ってから水に漬けてもどし、みじん切りにする。ハムもみじん切りにする。

2、大根の皮を剥き、100gを千切りにし、残りをすりおろす。

3、ボウルに白玉粉と、1の干しエビ・干しシイタケ・ハム・2の大根おろし・塩を入れて混ぜ合わせる。ここへ2の千切りにした大根も加えて、よく混ぜ合わせる。

4、油をひいたフライパンに、3を12等分にして入れて、油をつけたスプーンの背で形を整え、蓋をして5分程度蒸し焼きにする。こんがりと色付いたら、ひっくり返して同様に(5分程度)蒸し焼きにする。

5、焼けたら、カットして器に敷いたカイワレ大根の上に盛り付ける。

6、フライパンにオイスターソース大2、砂糖小2、酒大4、ゴマ油小1を入れて沸かし、器に入れて大根もちに添える。
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.