料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2018/2/20 (火)
春雨の焼きそば
料理人:代 康徳
料理画像
  • 春雨の戻りを均一にするため、湯の中で時々かき混ぜる。
  • 味(塩)を料理全体に均一に馴染ませるために、塩を鶏がらスープに溶かして使用する。
  • ジャガイモは食感を残すため、最初に炒めすぎない。
料理人 代 康徳
広島四川飯店
広島市中区紙屋町二丁目3-4 広中ビル 2F
電話番号:082-541-7511
営業時間:11:30〜14:30(ラストオーダー14:00) / 17:30〜22:30(ラストオーダー22:00)・火曜定休
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【2人分】

緑豆春雨・・・60g
熱湯・・・1200ml
塩・・・小さじ1
鶏ガラスープ(または湯)・・・大さじ3
サラダ油・・・適量
万能ネギ・・・3本
ジャガイモ・・・1個
タマネギ・・・1/2個
豚ひき肉・・・100g
サラダ油・・・大さじ1


作り方
≪作り方≫
1.春雨をボウルに入れて、熱湯1200mlを注ぎ入れ、時々かき混ぜながら5分おく。
2.塩を入れたボウルに鶏ガラスープ(または湯)を入れて混ぜ溶かす。
3.万能ネギは5cmの長さに切る。
4.ジャガイモとタマネギはそれぞれ細切りにする。
5.よく熱し、油をなじませた中華鍋に(4)のジャガイモとタマネギを入れて炒める。
6.タマネギがしんなりし始めたら、ジャガイモとタマネギを取り出す。
7.そのまま鍋に、大さじ1のサラダ油と豚ひき肉を加えてパラパラに炒める。
8.(6)のジャガイモとタマネギを戻して炒め合わせたら、(2)のスープと(1)の湯を切った春雨を加える。
9.水分がなくなるまで混ぜながら炒め、(3)の万能ネギを加えて混ぜたら、器に盛り付けて、できあがり。
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.