![]() |
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─ |
![]() | ||||
| ||||
![]() |
![]()
|
<下準備> ・ぶなしめじは、ほぐして天日に3〜4時間ほどさらしておく。 1.菜の花は20秒ほど塩ゆでし、ザルにあげておく。 2.ダイコンは皮をむき、おろして水を切る。※出た汁は捨てない 3.米粉と片栗粉は一緒にし、混ぜておく。 4.木綿豆腐は1/2にカットし、キッチンペーパーで水分を拭き、(3)を薄く全体につける。 5.(4)の豆腐を160℃に熱した油で、きつね色になるまで揚げる。 6.鍋に昆布だし、大根おろしの余分な汁、ぶなしめじ、日本酒を入れ、中火で沸騰させる。 7.ぶなしめじがしんなりしてきたら、火を切り、薄口しょうゆ、藻塩で味を調え、水溶き片栗粉を回し入れて、再度1分ほど沸騰させる。 8.器に餡を敷き、その上に揚げだし豆腐、菜の花、(2)のダイコンおろしをのせて、できあがり。 |