料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2018/2/28 (水)
ベイクドアラスカ〜アイス入りメレンゲケーキ〜
料理人:前園 文子
料理画像
  • メレンゲを立てる時は、使う道具に水分や油分がついていると泡立ちが悪くなるので、しっかりと乾いたてあるものを使う。
  • 熱いシロップを加えることで、ツヤが出てしっかりとしたメレンゲになる。
  • アイスが溶けるので急いで飾りつけする。
料理人 前園 文子
洋食 広亭タナカ
〒730-0854 広島市中区土橋町2-18 ダイヤパレス土橋1階北側
営業時間:11:30〜15:00(L.O.14:30)/ 17:30〜22:00(L.O.20:30)
定休日:毎週水曜日/ 第1・3火曜日
電話番号:082-295-7188
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【4人分】

卵白・・・4個分(100ml)
グラニュー糖・・・100g
スポンジ・・・直径10cm型
バニラアイス(冷凍時固まるものが良い)・・・1カップ
イチゴ・・・1パック
粉糖・・・適量
抹茶パウダー・・・適量
キルシュ(またはラム酒)・・・適量

<シロップ>
グラニュー糖・・・50g
水・・・大さじ2

作り方
≪作り方≫
1.オーブンは250℃に予熱しておく
2.スポンジを厚さ2cm直径10cmの円に切り、バニラアイスを1周り小さめにくり抜き
スポンジに乗せ冷凍庫に入れておく
3.イチゴ1/2量をミキサーにかけ、1/4量を5cmの角切り、1/4量を飾り用に残しておく。
4.(3)のイチゴをつぶしたものと角切りにしたものを混ぜる
※大人用の場合はキルシュも少々ここで入れる
5.メレンゲを立て、3回に分けてグラニュー糖を入れる
 (1)卵白をボウルに入れハンドミキサーの中速で混ぜる。こしがなくなり大きかった泡が小さく細かくなってきたら、1回目のグラニュー糖40gを加え最速で混ぜる
 (2)ツノが立ってきたら2回目のグラニュー糖30gを加え混ぜる
 (3)さらに3回目のグラニュー糖30gを入れ混ぜる
6.<シロップ>の水(大2)とグラニュー糖(50g)を鍋で沸かしシロップにする
7.シロップが透明になりグラグラ沸いたら、メレンゲに少しずつ加えながら混ぜる
8.スポンジとアイスの土台にメレンゲをポッテリとのせアイスが隠れるように包む
9.上から粉糖をふり、250℃のオーブンで1〜2分サッと色が付くように焼く
10.土台にイチゴのソースと抹茶パウダーを飾ったらできあがり。
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.