![]() |
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─ |
![]() | ||||
| ||||
![]() |
![]()
|
<いりこと昆布の出汁(水出し)> 1.容器に水、いりこ、昆布を入れ、冷蔵庫で一晩おけばできあがり。 ※冷蔵庫で3〜4日ほど、保存可能。 【たらこうどん】 1.鍋にたっぷりのお湯を沸かす。 2.たらこは薄皮に切り込みを入れ、中身を出す。 3.ボウルにバターを入れ、(1)の湯を使い、湯せんで溶かす。 4.バターが解けたら<A>の豆乳(または牛乳)、出汁、しょうゆ、塩を入れ、よくなじませ、「たらこソース」を作る。 5.(1)の湯でうどんを茹でたら、しっかりと水を切る。 6.水を切ったうどんを(4)のボウルへ加え、たらこソースと和え、器へ盛る。 7.キッチンバサミで大葉と海苔を細かくカットし、上から散らしたら、できあがり。 【スナップえんどうのお吸まし】 1.スナップエンドウは筋を取り、1分ほどさっと茹でる。 2.粗熱が取れたら縦半分に割る。 3.小鍋に<い>出汁と酒を入れ、中火にかけ、沸騰したら<ろ>薄口しょうゆと塩を入れて、味をみる。 ※味が足らなければ塩で調える。 4.スナップエンドウを(3)に加え、さっと煮たら、できあがり。 |