料理
─ 2022年9月で楽うまクッキングは終了しました ─
2019/2/11 (月)
豆乳味噌スープ、ニンニク味噌
料理人:柿崎不二子
料理画像
  • バターと味噌でスープにコクを出す。
  • サトイモは塩もみしてぬめりを取る。
  • ニンニクを味噌と合わせることで味に深みを出す。
料理人 柿崎不二子
料理教室 テッラ・カーサ
広島市中区鶴見町10−10 ウォームハートテラス502
電話番号:082−274−8799
QRコード 携帯でもレシピをご覧いただけます。 印刷
【】

鶏モモ肉…200g
サトイモ‥100g
レンコン・・・80g
白ネギ・・・1/2本
バター・・・大さじ1
水・・・300ml
白ゴマ・・・大さじ1/2
合わせ味噌・・・大さじ1/2
豆乳・・・80ml
塩・・・適量
コショウ・・・適量

【ニンニク味噌】
合わせ味噌・・・30g
ニンニク・・・1片
ショウガ汁・・・小さじ2
ダイコン・・・適量
ニンジン・・・適量

作り方
≪作り方≫
1.鶏肉はひと口大に切る。
2.サトイモは皮をむいて薄切りにしたら、塩(分量外)で揉んでから洗い、ぬめりを取る。
3.レンコンは皮をむいて1cm幅の半月切りにする。
4.白ネギは3cmの長さ、青いところは小口切りにする。
5.鍋にバターを入れて溶かし、サトイモ、レンコン、白ネギを炒める。
6.(5)に水と鶏肉、塩ひとつまみを入れて、野菜が柔らかくなるまで煮る。
7.(6)に白ネギの青いところ、白ゴマ、合わせ味噌、豆乳を入れる。
8.味をみて、塩、こしょうで味を調えたら、できあがり。

【ニンニク味噌】
1.ニンニクは半分に切って芽を取り、柔らかくなるまで煮茹でてつぶす。
2.合わせ味噌と煮たニンニク、生姜汁を混ぜて器に盛る。
3.ダイコンとニンジンは皮をむいてステック状に切ったら、できあがり。
Copyright (C) RCC BROADCASTING CO.,LTD. All rights reserved.