G7広島サミット関連イベント 活動報告

~ 活動報告 ~

広島県は、海ごみ対策に係る官民連携プラットフォーム「GSHIP」の参画会員と連携し、G7広島サミットの50日前ウィークの節目として、3月25日(土)に、宮島・包ヶ浦自然公園での清掃を実施しました!

この活動は、世界遺産の一つであり、サミットを契機にさらに多くの観光客が来訪することが見込まれる宮島での清掃活動を通じて、サミット開催に向けた歓迎機運の醸成を図るとともに、海洋プラスチックごみの流出ゼロに向けて、参加者の皆様と一緒に考え、行動することを目的として開催したものです。

100日前ウィークイベントに続き、2度目の開催となる今回は、清掃活動はもちろん、学習会・意見交換会も行い、より深く海洋ごみについての理解を深める機会となりました。


広島県は、海ごみ対策に係る官民連携プラットフォーム「GSHIP」の参画会員や元宇品町内会などと連携し、G7広島サミットの100日前ウィークの節目として、2月12日(日)に、元宇品海岸周辺の清掃を実施しました!

この活動は、首脳会議が開催されるグランドプリンスホテルの所在する元宇品地区での清掃活動を通じて、サミット開催に向けた歓迎機運の醸成を図るとともに、海洋プラスチックごみの流出ゼロに向けて、参加者の皆様と一緒に考え、行動することを目的として開催したものです。

次回は、サミット開催50日前ウィークの3月25日(土)に、多くの観光客が来訪することが見込まれる宮島(包ヶ浦)において清掃活動を実施します。

皆様と一緒に、美しく恵み豊かな瀬戸内海の実現を目指していきましょう