1. RCCトップ
  2. RCCテレビ
  3. 元就。
  4. 【28日土曜日ひる生放送】ひろしまフードフェスティバル「元就。マルシェ」はうまいでがんす~!

【28日土曜日ひる生放送】ひろしまフードフェスティバル「元就。マルシェ」はうまいでがんす~!


ひろしまフードフェスティバルに初見参する「元就。マルシェ」!県内各地から大集合した、うまいでがんすなグルメをこちらで大紹介するのじゃ~!

【元就。マルシェとは】
番組放送開始から14年目。広島じゅうをすたこらしてきた家臣アンガールズと、こだわりの生産者たちとの出会い。思わず「うまいでがんす~!」と叫びたくなる感動の瞬間を、広島城に集った皆で、いざ分かち合おうぞ!

2023年10月28日(土)~29日(日)午前10時~午後5時
★MAP★
RCC南側池田勇人像前「元就。ひろば」


【フードフェスティバル生特番を放送!】
2023年10月28日(土)ひる0時~1時
★番組詳細★
「元就。フードフェスティバルの陣 収穫の秋はうまいでがんすの巻」


【元就とご縁をいただいた出展者のみなさん】
「広島県産落花生」
(東広島市八本松町・アグリアライアンス脇農園)
「岩子島のわけぎ」
(尾道市岩子島・政兵衛ファーム)
「ババチャップ」
(広島市安芸区阿戸町・パネテリエ)
「お米で作った麺 おこめん」
(三原市大和町・おこめん工房)
「かきむすめ」
(呉市音戸町・音戸海産)
「サクラオブルワリーアンドディスティラリー」
(廿日市市桜尾)
「あじかん」(広島市西区商工センター)



  • 店舗情報

    広島県産落花生【2023年7月にすたこら】

    東広島市八本松町・アグリアライアンス脇農園

    家臣アンガールズが自ら植えて収穫した「ゆで落花生」は、ほくほくアツアツで驚きの味!

  • 店舗情報

    岩子島のわけぎ【2022年6月にすたこら】

    尾道市岩子島・政兵衛ファーム

    日本一のわけぎの楽園・岩子島から登場!甘みが存分に味わえる「かき揚げ」や鶏の唐揚げをどうぞ。

  • 店舗情報

    ババチャップ【2023年4月にすたこら】

    広島市安芸区阿戸町・パネテリエ

    ポテトフライに添えるのは、地元のジジたちが丹精こめて栽培したトマトを、地元のババたちが濃厚に煮詰めた「ババチャップ」!

  • 店舗情報

    お米で作った麺 おこめん【2021年8月にすたこら】

    三原市大和町・おこめん工房

    麺を蒸し焼きにした「おこめん焼きそば」に、おこめんを揚げた「おこめんスティック」。江戸時代から続く米農家が考えた未来の麺!

  • 店舗情報

    かきむすめ【2023年1月にすたこら】

    呉市音戸町・音戸海産

    広島県産牡蠣の串焼き「鳥とオイスターのサテ」。マレーシア仕込みの本格風味がやみつきに。オリジナルTシャツも販売!

  • 店舗情報

    サクラオブルワリーアンドディスティラリー【2011年11月・2016年10月にすたこら】

    廿日市市桜尾

    「広島が世界に贈る、蒸留所」ウイスキーやジンなどのアルコール類を販売

  • 店舗情報

    あじかん【2013年9月にすたこら】

    広島市西区商工センター

    新感覚の巻き寿司「炙りすしロール」を食べられるのは全国でココだけ!?だしがじゅわ~なミルフィーユ玉子を使った映えメニューもご用意